一昔前よりもオタクという人種が世間に認められるようになってきましたが、
まだまだオタク=モテないというイメージは払拭しきれていません。
このように多くのオタクに彼女が出来ないでいる一方で、女友達や彼女を簡単に作っているオタクもいます。
彼女がいないオタクと、
彼女がいるオタク。
この利用者の決定的な違いは一体なんなのでしょうか。
結論を言うと、見た目です。
本記事では、オタクにも出来る「モテる」身だしなみについて解説します。
私自身も生粋のオタク男子で彼女がいませんでしたが、これから解説する「最低限の身だしなみ」を意識して、彼女を作ることができました。
Contents
見た目を改善するとモテる!?
人は見た目が9割と言われますが、それは「顔が」という意味ではありません。
もちろんイケメンがモテるのは事実ですが、顔だけで恋人を選んでいる女性は私たちが思っているほど多くありません。
イケメンも最低限の努力をしていることを理解する
イケメンが努力していることを自分がしていなければ、女性がイケメンの方へ行ってしまうのは当然
「それでもやっぱりイケメンの方が得だ!」
そう思う気持ちはすごく分かります!
どうせムダだと諦めてしまうのも止めません。
しかし努力しているオタクが結果的に彼女をゲットしていくのも事実です。
世の男性のうち、イケメンが占める割合はごくわずかですが、彼女のいる男性はもっと多くないですか?
彼らは顔が特別いいわけではなく、髪型、眉毛、服装等の自分で変えることが出来る部分にきちんと気を使っているから彼女を作ることが出来るのです。
自分で変えられる部分だけでも簡単にかっこよくなれる!
今から説明するのは誰にでも出来る簡単なことで、なおかつ最低限やっておくべき事です。
最低限の身だしなみとは

イケメン、オタク問わず彼女の作れる男性は最低限以下の2項目を達成しているので、絶対におさえておきたい項目です。
- 清潔感
- 見た目に気を使っている感
今回の身だしなみ術では、最低限ここを達成できるようになります。
清潔感
第一印象では清潔感がそのままその人の評価になるといっても過言ではありません。
見た目に気を使っている感
最初はかっこよくなくても良いんです。
「この人は見た目に気を使っている人」なのかそうでないのかで女性からの評価は天と地の差があります。
髪型を整える

自分で変えることが出来る部分の中で、もっとも印象を左右するのが髪型です。
これは一時期話題になったHey!Say!JUMP のポスターです。
メンバーが丸坊主なだけでかなり印象が違いますよね。

この画像からでも、いかに髪型がモテ要素に重要かが分かってくれると思います。
雰囲気イケメンを見習え
「よく見ると顔はそこまで良くないけど、なんかかっこいい」
いわゆる雰囲気イケメンは髪型に気を使うことで、イケメン度をグッと引き上げています。
美容院に行ってみよう
1000円カットがダメとは言いませんし、実際私もよく利用します。
しかし、定期的には美容院に行った方が良いです。
美容院でかっこいい髪型にビシッと決めてもらえれば、それだけで「清潔感」と「見た目に気を使ってる感」が一気に醸し出せます。
モテる人は、「自分がかっこいいから」美容院に行くのではなく、「かっこよくなりたいから」美容院に行きます。
秋葉原にあるオタク向け美容院「OFF Kai!」
整髪剤でかっこいい髪型を維持
美容院でかっこいい髪型にしてもらったら、日々それを維持するのは自分次第。
基本的に整髪剤を使っているだけで、「見た目に気を使っている感」が感じられます。
ヘアアイロンもおすすめです
天然パーマやくせ毛の人はヘアスタイリングも苦労しますよね。
そんな時は、メンズでも使えるヘアアイロンがおすすめです。
まゆ毛を整える

まゆ毛を全く整えてない人はぜひ読んで下さい!
手入れしていないまゆ毛はNG!
男性の中で手入れせずに綺麗な形のまゆ毛の人はそこまで多くありません。
手入れをせず伸び放題のまゆ毛は女性からのウケが悪いです。
ましてや真ん中でつながっているなんて論外ですので、簡単にでいいのでまゆ毛も整えておくことが重要です。
まゆ毛の簡単な整え方
ここで勘違いしないでおいて欲しいのですが、「まゆ毛を整える=細くする」ではありません。
太くても構わないので、綺麗な形になるように整えていきましょう。
基本的にはまゆ毛用のカミソリと毛抜き用のピンセットがあればある程度は綺麗なまゆ毛に整えていけるので、持っていない場合はコンビニかスーパーで買いましょう。
GATSBY (ギャツビー) メンズアイブローキット
お手頃価格でコーム・ハサミ・毛抜きの一式が手に入るので、持っている男性はかなり多いのではないでしょうか。
Amazonだとさらにお買い得ですしね。
服装を整える

女の子が来るような遊びや飲み会が企画された時、着ていく服はちゃんと持っていますか?
オシャレというのはどことなく「お金がかかる」というイメージがありますが、基本的には勝負服が1セットあれば大丈夫だと思っています。
さすがに2回目のデートで同じコーディネートなのは嫌だと思いますが、それは1回目のデートが成功し、2回目の約束ができればまた買いに行けば良いだけです。
まずは1セット、オシャレな服を揃えておきましょう。
おすすめは UNITED ARROWS
UNITED ARROWS(ユナイテッドアローズ)は20代〜40代の男女をターゲットとしています。
ユニクロ活用術
ユニクロはパンツ類の購入がおすすめです。
特に細身ならユニクロのスキニーチノ(黒)などを持っておくとどのコーディネートでも重宝すると思います。
基本的にマネキン買いが無難
私も正直オシャレってなに??と常々思っています。
だから私が洋服を買いに行く時に編み出した間違いない買い方は
店内のマネキンをパクる。
はい、間違いがありません。
これでダサければ店員のセンスを疑います。
後悔も少ないので、ぜひ参考にしてみてください。
女の子が選んだ服をマネキン買いできる通販サイト

「服を買いに行くための服がない」「店員と話すのは嫌だ」という人も多いと思います。
私がよく利用している『メンズファッションプラス』はかなりオススメの通販サイトです。
メンズファッションプラスの特徴
この『メンズファッションプラス』の最大の特徴は、女性が選んだコーディネートが掲載され、それを通販ですぐ購入できる点です。女性ウケは確実なのでぜひ参考にしてみてください。

まとめ:最低限の身だしなみで女性からの評価は段違いに上がる!
今はネット通販などが発達したため、ファッションへのハードルもずいぶんと下がってきています。
また、身だしなみは女性だけでなく全ての対人関係で得することが多いので、実践して損がありませんね。
今回紹介した方法でなくても構わないので、自分のできるところから身だしなみを整えていくことをおすすめします。
- 「見た目に気を使っている感」を出そう
- 整えるのは「髪型」「眉毛」「服装」の3点
- 見た目が変われば、女性からの評価も変わる!