最近、マスメディアや漫画などで理系男子が話題ですよね。
結婚するなら理系男子!と考えている女性も少なくないと聞きます。
今日はそんな理系男子と付き合ったことのない女性に言いたいことがあります。
理系男子を落とすのは簡単です。
高校・大学と生粋の理系男子として生きてきた私が言うので間違いありません。
本記事では、自分や周りの理系男子の経験を踏まえて、理系男子の簡単な落とし方を紹介します。
Contents
理系男子を簡単に落とせる理由
理系男子は女性慣れしていない
理系男子は女子の少ない工学部の大学や工業高校等の男子校出身が多いです。
そのため女子との関わりが圧倒的に少ないので、自分と仲良くしてくれたり優しくしてくれる女性に恋心を抱きやすいです。
理系男子はすぐ恋に落ちる
理系男子は恋愛に強い憧れがある
理系男子の「三次元の女に興味ない」や「趣味が楽しいから恋愛に興味ない」という言葉は信用してはいけません。
そう言う人ほど内心は恋愛に強い憧れがあり、一方で恋愛できていない自分に言い聞かせるように語っているだけの場合が多いです。
理系男子の「恋愛興味ない発言」は信用するな!
理系男子は自分に自信がない
本来自信がなくてオタク趣味に走ってしまう人が少なからずいます。
そんな理系男子のことを肯定してあげたり、尊敬する姿勢を見せることで簡単にあなたに落ちてしまうのです。
理系男子は女性から評価してあげるとすぐ落ちる!
理系男子の落とし方
毎日挨拶すれば簡単に落ちる
とりあえず「毎日挨拶」戦法でいきましょう。
基本的に男は女より単純な生き物です。
女性からの何気ない行動でも「もしかして俺のこと好きなのかも?」と考えてしまいます。
これはモテモテのイケメンでも例外ではありません。
最初は挨拶を返してくれないかもしれませんが、確実にあなたのことが気になり出すはずなので絶対に挨拶はしてください。
こちらからLINEをすれば簡単に落ちる
理系男子は基本的にLINEを送り合う異性の友達はいません。
ここで適当な話題でいいので、LINEを送り合う関係になればほぼ確実に落とすことができます。
ちなみに全男性に共通することですが、基本的に女性からLINEをもらって嫌な感情を抱く人はほとんどいないので、積極的に送ることをオススメします。
女性からLINEをもらって嬉しくない男性はいない!
スキンシップで一瞬で落とせ!
早い話がスキンシップです。
普段女性と関わりのないオタク男子ほど、スキンシップで簡単に落ちます。 スキンシップと言っても軽いもので大丈夫です。
飲み会の酔った勢いで手を握ったり、抱きついたりすればドキドキしてくれるので、 そのドキドキが吊り橋効果的に恋愛感情に持っていってくれます。
過度なスキンシップで「からかわれてる?」と困らせると苦手意識を持たれてしまう可能性があります。軽めでOK!
オタク男子は”特別感”に弱い
ここまでの話で共通することはズバリ“特別感“です。
普段女性から相手にされることがない理系男子にとって、女性から特別扱いされる時点でその女性を恋愛対象に見てしまいます。
「毎日挨拶してくれる」「LINEを送ってくれる」「キモがらずに触ってくれる」 どれも理系男子にとってはめちゃくちゃ好印象です。
基本的に自分はモテないと自覚している人が多いので、明確な好意が伝わらないと好きになってくれませんが、逆にアピールさえ伝わればチョロいのが理系男子の特徴なのです。
色々な人に挨拶やスキンシップをしていると”特別感”が薄れてしまうので注意!
男子を落とすためには待っているだけじゃ絶対に付き合えません。
動いた分だけちゃんとリターンもあるのでまずは行動あるのみですね。
注意!理系男子は自分から告白してくれないかも!?
場合によっては内気な理系男子はいつまで経っても告白してくれないかもしれないので注意です!
恋愛初心者の多い理系男子は人生で一度も告白したことがない人だって少なからずいます。
確かに男からしたら告白はかなりの勇気が必要になります。
恋愛初心者は、今までその勇気が出なかったからこその恋愛初心者なのです。
そこをきちんと理解しておけば、脈なしでないことは明らかです。
告白してくれるまで待てるならそれもアリですが、思い切って自分から告白すると高確率でオタク男子は落ちます。
理系男子の「勇気出してフラれて傷つくくらいなら告白しない」という思考は本当に多いです。
告白するようにこちらから意図的に仕向けるか、自分から告白してしまいましょう。
理系男子は自分から積極的にアプローチすれば確実に落ちる!
- 毎日挨拶が基本
- LINEも積極的に
- スキンシップも効果的
- 特別感を出そう
- Twitterも活用しよう
- 告白は自分から!